
【Trick or Treat!】=【トリック・オア・トリート!】
いやぁ、こういう日には、タイトルを探さなくていいから楽ですね。げふんげふん。
昨日は、ほかのサークル様と、
ハロウィン特別企画コラボでもやりましょう、てな話にメッセでなったんですが、
色々とやりたいことはあるものの、
お互いの意見が纏まらず、昨日は大変大変だったのでした。まる。
/ニコニコ
パパスはしつこいなぁ。
あ、一応、ネタバレ注意です。
これからDSなどのDQ5やるって人は少ないだろうけれど。
/ゲーム・コミックス・アニメ等
■Win・CIRCUS「D.C.II P.C.~ダ・カーポII~プラスコミュニケーション」公式サイト更新12月26日発売予定。
サンプルボイス・声優情報、特典情報などを更新。
声優は元のPC版の方々だそうです。
■リトバスEX10万本達成 その時中国ファンサイトの反応は10万本おめでとうございます。
一昔前、Fateが10万本いったコトが快挙と言われましたが、
こちらもこの業界の中では、久々の大ヒットになったようです。
■協力会社(外注)と内制(内部制作)の違い。 ちゃんと働くための意識ん、オレにとってはとてもリアルな話。
ちなみに、シナリオでは、ご存知の通り仕事がないので、
絵でしか最近食ってません。悲しい現実なのよね…。
■】『クイズマジックアカデミー6』ロケテスト報告&報告内容談義ジャンルがさらに細分化された様子。
最近、ギルティがつまらんとかでQMAやりまくってる直也は一体どのような反応なんでしょう。
■とらドラ! 手乗りタイガーに負けず劣らずの我が侭お姫様降臨。ここの画像にはないけど、
みのりんの×ってところにゃ吹いたw
■Wiiの生産量は1.5倍増、いまだ品薄の人気に今年もクリスマスは足りないかも!むしろ新型出たPSPのほうが、と思ったら、海外の記事でした。
Wiiの生産が追いつかないという現象は、日本では変に聞こえます。
そういえば、新型DSって明日発売じゃね?
■マリアさん孔明の罠にかかる!? -ハヤテ198話サンデー最新号より。ネタバレ注意。毎週書いてる気がするこのテンプレ。
マリアさんエンドフラグが立ちそうな予感。
■PS2のソフトケースのデザイン変わるよ!別に使ってないしどうでもいいけどね。
■ニンテンドーDS期待の新作、「万歩計」(5800円)最もだw
■ラストバトルの演出が素晴らしいゲーム教えてクロノトリガー、いわれて見ればカッコいいコトを思い出した。
「この星は…みんなの星なんだから…!」
みたいなセリフをマールが言うのですが、ラヴォスのときの戦闘BGMも相まって、
今から世界を救うんだ、といった感じがひしひしと伝わってきてよかったなぁ。
DS版クロノトリガーは11月20日発売予定ですね。
ノベルティとして、オーケストラアレンジサウンドトラックが付属。
音楽が好きな人は、是非とも予約して買いましょう。
/ニュース
■【ラジオ】「今日は一日『アニソン』三昧 ファイナル」大晦日に年越し放送決定― ※最終回は紅白歌合戦と激突!今年もコミケがありそうなので、
暇があったらラジオで聴くかもしれません。
■とんかつなんかほんとに食いたくなってくるから困る…。
うわーん、揚げ物食べたいよう。
■さっき仕事から帰ってきてPC起動したら同じ感じの境遇だが、
オレだったら何日も口利いてくれないと思うわ…。
■シーズンだなうにゃん、かわいい。
■猫舌にやさしい、冷めても美味しいメニュー肉類、魚類はあまり向かないような気がします。
あと、脂分が多いものも、ベタついてしまって食べにくいかと。
■風呂の温度は60度…介護施設で入浴の92歳死亡事故…福岡歳をとっても、気づける範囲だけでも、身の回りには気をつけたいものです。
■【裁判】 教え子女児ら十数人を何度も襲った鬼畜ロリコン教師、女児2人に写真撮影までさせる…新たに3人の被害女児も判明とりあえず去勢。話はそれから。
/ポケモン
リーフグリーン始めました。
サンダー厳選のため。
10時間かけて、目的はサンダーとIDのみ。
ふふふ、これぞポケモンロード。先は真っ暗。
今、マチス倒して、フラッシュがないと先に進めない洞窟へ向かっています。
最初、ゼニガメを選んだため、
電気タイプを使うマチスがキツく、
近くにあるディグダの穴でディグダを捕まえて出したところ、
即戦力になり、ほぼノーダメで倒せました。
サンダーを捕まえるのに必要なのは、
マスターボール、キョウの撃破(波乗りを使えるようにするため)です。
よって、バッチは5個ほどで済みます。殿堂入りまではしません。
そこまでいったら、無人発電所に行って、
アイテムをビリリダマやマルマインと間違えつつも最深部へ、
サンダーの前でセーブし、シンクロポケモンを先頭にし、
マスターボールをホイホイと投げるのみです。
できればめざパ氷を粘りたいところ。
10万、めざパ氷、熱風、守る
いわゆるダブルでのテンプレ。
あと、ポケモン専用ブログなりを作るかもです。
だって、こっちに書いててもしょうがなさそうだし…。
他にも理由はあるんですがね。
/日記
明日、秋葉原オフがあります。
直也と一部学生。
色々とアレなものを買い求めに行くらしく、
オレも久々にちょっぴり買ってみようかなぁ、と。
…とはいえ、探してはいるんですが、本当に買うものがない。
マンガとラノベだけで過ごせるので、
わざわざそこまで行く理由もないんですがねぇ。
ギルティ、メルブラだけで過ごすかなぁ。
あ、VA文庫のプラネだけなかったので、
それだけは買ってこよう。
あと、角川コミックスで、なんか欲しいマンガがあったハズなんだけど、
タイトルがどうしても出てこない…。
どこかのサイトかブログで見て、面白そうだなって思って、
出版社だけ見て終わってしまって、確認してなくて。
…で、そのページがどこかわからなくなって、
結局、どんなマンガだったかさっぱり思い出せません。
うーん、困った。
あれだけの量があると探すのも大変だし、
時間があるときにちょこちょこと見ていきましょうかね。
最近は寒いですねぇ。
昨日あたりから急激に冷え始めました。
毛布はまだ使っていませんが、コタツを出しました。ぬくぬくしてます。
衣替えの季節でして、
今までは長袖一枚と羽織るの一枚だったのですが、
それだけだと肌寒いです。
もう一枚重ね着しようかしら。コートあったかなぁ。
風邪を引かないように、ご注意してくださいませ。
金曜日のため、実習のお時間です。
油で手がべっとべとです。
お風呂に入ったとき、石鹸で手を一生懸命こするまで、
手の油の匂いが酷かったです。
調理用のではなく、錆びた鉄が混じったような金属油の匂いです。好きですけど。
旋盤でした。
どんなのか、といわれても非常に説明しづらいのですが、
大型の機械を使って、目的のものへと加工していく作業です。
ガリガリと削って、速度を調節したりして、
この授業自体はとっても機械っぽくて好きです。
基本的には立っているだけなので、足が疲れちゃうのが難点なんですけど。
2コマ~4コマなんですよねぇ。
10時40分から4時くらいまでですか、
お昼休み挟みますが、その間はずっと立ちっぱなしです。足が痛いです。
はて、今週は三連休です。
ですが、火曜日4日は、機械設計IIのテスト、
木曜日6日は、流体力学演習のテストのため、
まったく休まらない三連休です。
うぐぅ。
明日は一日遊んで、日曜・月曜でがんばりますかー。
何もない一日。大変だったけど。
それではまた。